ホーム>マエダポークのブタログ>2022年2月

2022年2月

がんばる受験生のための縁起物「とん勝つ!」

 

こんにちは。

 

今シーズンは本当に寒い中またまたコロナに困らされる受験シーズンです。

実は今年は我が家にも受験生がおりまして、先日受験が終わったところです。

 

ある調査では、親が受験前に子供に作ってあげたい勝負飯の約70%を占めたのは・・・

やっぱり!!!

 

『とんかつ』

 

 

2022215141228.jpg

 

 

王道の第一位はやはりとんかつですね!

 

 

我が家の姉kobutaちゃんも食べる気マンマンでしたので、tonちゃん愛を込めて一生懸命作りましたheart02

 

あっさり目がいい!!

とのことで、今回は豚ヒレ肉で作りましたよ。

 

 

2022215142522.jpg

 

 

 

2022215141917.jpg

 

 

うちの姉kobutaちゃんは受験前夜と当日の朝に気合を入れて「とん勝つ」食べて挑みましたsign03

(キャベツもしっかり食べて。)

 

が、消化が気になる方は前日ではなく少し前に『カツ!』を入れて

しっかり勉強して挑みましょうpunchshine

 

 

おかげさまで我が家の姉kobutaは志望校合格いたしました(人''▽`)☆

 

「とんかつこそ正義!」とkobutaが言っていますが、食べるだけでは体脂肪しか生まれません。

なのでやはり、正義のとんかつはしっかりよく噛んでガッツリ食べて、

ガッツリお勉強しましょう!!

 

全国の受験生の皆さん、がんばってくださいsign03

 

 

さあ、とんとん拍子で勝ちにいきましょうup

 

と~ん勝つflair

 

 

Instagram

YouTube

LINE:@kgv1858f

 

楽しさノリノリ海苔巻きからヤミツキ豚肉キンパ!

 

こんにちはsun

 

あっという間に二月に入っちゃってましたsweat01

昨日は節分ということで、毎年恒例豆まき合戦punchはもちろんのこと、

巻寿司作り…

 

皆さんは今年はどんな恵方巻を楽しみましたか?

 

数年前まではキャラ巻き作りで楽しんでいた私。

 

 

202224105315.JPG

 

 

202224105046.JPG

 

 

もう何年も前に作ったものなんですけど、豚はかなり簡単に作れますflair

 

 

202224105351.JPG

 

コチラ↑は戌年に作ったキャラ巻きだったと思います。

 

子供達が喜んでくれるかな~?

と思って毎年作ってたんですが、最近すっかりお姉さんになってしまった娘いわく、

可愛いのはいいけど、美味しいんだけれど・・・

 

「巻寿司はふつうに巻寿司が一番いい!」

 

とのことですcoldsweats01

 

どうやらワクワクしてたの私だけ?!

 

ということで、キャラ巻き作りから遠のいてしまった私なのでした。

 

今年は子供達が食べたい物を!!

 

 

20222411235.jpg

 

で各自好きなもの置いて巻くということになりました。

 

こちらは娘が大好きなキンパ!

豚肉はバラスライスを使用しました。

中に入れるので味ちょっと濃いめbell

 

小学生kobutaさんはウインナーとか入れて巻いてましたよhappy02

 

可愛いキャラ巻きもいいですが、自由に好きなものを巻くのもまたよかったなぁって思いました。

 

 

202224111016.JPG

 

 

さぁ、来年は何を巻こうかな?

なんて今から言ってたら鬼が笑っちゃうかなbleah

 

それまでにまた何回も作って食べるであろう美味しい豚肉キンパでしたheart04

 

 

 

Instagram

YouTube

LINE