2015年4月
GWは手作りを楽しむのもいいね
おはようございます
(*^o^*)オ(*^O^*)ハー
今日もよいお天気で、青空の広がるたつの市です。
今年は桜が雨であまり楽しめなかったような・・・
はい、桜は散りチューリップの見頃も早く過ぎていきそうな・・・
そんなあったかさになりました。
もうすぐGWですね。
さて、何をしようかな?なんて考えながら毎日を過ごしていましたら、
ほんとにもうすぐじゃないですか(゚o゚;;
先日コンビニの雑誌売り場でたまたま目がとまった、
オレンジページ☆30周年なんですね。
久しぶりに買っちゃいました(^^;;
GW、晴れたら外で焼肉(BBQ)なんていいな、雨降ったら何もすることなしか?
と思ってましたが、雨ふっても手作り楽しそうです。
皮なしソーセージは前に作ったので、この本に載ってる
肉汁ジュワー!焼き小龍包
皮から作る!っていうのも気になりました!
楽し美味しそうチェック
もちろん付録の“おりがみの本”も気になってたりしますww
子供と楽しめそう。
みなさんはGW、なにをして楽しまれますか?
お出かけ、おうち遊び、お料理・・・
何をするのも、やっぱり晴れてて欲しいですね
私はやっぱり一日は豚肉でなにか美味しいもの作って食べたいですΣ(ノ≧ڡ≦)
今が旬!
おはようございます!
そしてブログは はじめましてo(^▽^)o
よろしくお願いします、writer:Eです。
豚肉に‘旬’があるとしたら
今でしょ!!
旬とは、
1.季節を先取りするはしり
2.収穫量がピークに当たる時期
3.素材がもっとも美味しい時期
市場や流通・スーパー等で、豚肉の旬という言葉がなく残念(´・ω・`) シュン
でも、本当は豚肉の旬というものがあるのでは?と私は・・・( ゚∀ ゚)!
すなわち、収穫量がピークということを考えると、豚肉の旬は
4月 と 10月になりますヽ( ̄▽ ̄)ノ!
冬の寒い時期を乗り越えて育った豚
夏の暑い時期を乗り越えて育った豚
耐え忍んで一気に大きくなる豚がたくさん出荷されてくる季節なので、出荷量がめちゃくちゃ多くなります
なので、ただいま豚肉の旬の時期となっておりますので、
旬のお野菜と一緒に食べましょうね(๑≧౪≦)
新玉・春キャベツ・春の豚肉炒め
で、お腹晴る
writer:E