2015年2月
ガンバレ園児のお弁当☆がんばる時の'勝つ弁'
おはようございます
やっと晴れました、たつの市です。
あったかくなったと思ったらまた寒くなったり、体調崩さないよう気をつけましょう。
さて、お弁当です。
子供の頃お弁当に入れて欲しいおかずって、どんな物だったでしょう?
私はカラアゲか肉の佃煮でした。
が、運動会や学校行事の時はいつも
‘トンカツ’
が入っていたのをよく覚えています。
なので、我が子にもなぜか行事の時のお弁当は‘トンカツ’入れちゃうんですよね^^
もうすぐ生活発表会の息子。
予行演習・・・がんばってこい弁当。
入れるよね
入れるよね
ファイトー!1発
とん勝つ
は入れるよね!!
何に勝つん(メ・ん・)? な感じしますけどww
好き嫌いが結構あるので、こまるのよ・・・園児弁
なんだかねぇ・・・
ガンバレ私!
とん勝つ
朝からつまみ食いΣ(ノ≧ڡ≦)
writer:T
豚肉... 多いかも^^;
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
少しずつ春を感じはじめてきた今日この頃
しかしまだまだ寒いです。
風邪が流行ってます。
睡眠と栄養をよくとって踏ん張りましょう☆
もうすぐ春はやってくる!!
職業上、よく
「いつもお肉ばかり食べてるんでしょ?」
と言われる。
『う~ん、そんなこともないよ。お魚だってよく食べてるけど・・・』
(メ・ん・)?
(メ・ん・)?
(メ・ん・)?
・・・確かに 晩御飯に豚肉料理が出てくる確率、
高いかもww
オリーブオイルとハーブスパイス
豚ロース肉と合うねΣ(ノ≧ڡ≦)
writer:T
Jetcoaster
こんにちは(」・ω・)
昨日今日と寒さマシですが、やっぱりつい口からでちゃいますね・・・
「寒いっ!」
(´Д` )
春よこい!早くこい!
と思いながら、昨日は家族サービスDay
我が家の小さな将軍様がですね、
初めてジェットコースターをご体験されましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
かなり!ビビっておられました
(今朝起きてからも思い出して「恐かった」って言ってましたww)
アハハ、かなりガタガタしてたし、
うん、確かに久しぶりに乗った大人もちょっと恐かったかも(笑)
いやいや何より
冬のジェットコースターは寒かった!!(苦笑)
やっぱり小さな将軍様には
↓↓
こちらがよいみたいで
アツアツのポップコーン(๑≧౪≦)
いい香りでした。
はい、香りだけしか私には届きませんでした
1つくらいちょーだい
ああぁ、春を待っています。
先日菜の花を目にしまして、春を感じました。
黄色い花って、温かみがあっていいですよね(^-^)
・・・お天気予報、明日昼からマークになってましたが
見なかったことにしておきます
(writer:T)
では皆様、あたたかくして、お体ご自愛くださいませ。
V.Day用?! デミで食べる豚肉
こんにちは(´∀`)
毎度ありがとうございます!今日は晴れのたつの市です!
もうすぐバレンタインですね
この時季、いろんな珍しいチョコがあったり、街をあるくと可愛いがいっぱいで。
最近はなんだか恋人同士だけではなく、みんなが楽しめるんですよね。
そんなわけで、豚肉で何かできないか
えっ
とんかつにチョココーティングしてみる
しない、しない
ですが、なにかないか?と考えてみました。
はい、昨夜の晩御飯です。
バレンタイン先取り!晩御飯でしたww
愛だろ、愛
豚ヒレ肉ハートにしちゃいました ウフ
自家製なんちゃってデミソースの隠し味
これで~す
ぶら~っく! (・ε-。)⌒☆チョコー
美味しい
といっていただけて、ホッとしております
手作りのあったかグッズに手作りチョコや手料理・・・
皆さんは今年のバレンタイン、どんな楽しみ方を予定されてるんでしょう?
いよいよ来週ですね☆
素敵なV.Dayをお過ごしくださいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
writer : T
レシピ更新しました。
節分だから、巻いてみました!とんかつ巻き
おはようございます
晴れてはいるものの・・・
寒い!! ←どこ行ってもこの言葉ですね^^;
明日2月3日は 節分 ですね。
そんなわけで、少し早いんですが昨夜巻いてみたんです。
ウスターソースとケチャップを混ぜたソースをつけてみました
子供がよろこブー 我が家はとんかつ巻きなのです
豚の生姜焼きも巻いてみました!
こっちもウマイ!!
が!
毎回うまくど真ん中におさまってくれませんww
キニシナイ キニシナイ
お料理、素人ですからー。
美味しくいただけたら、それでよいのだ
writer : Tのぼやきでした(*´`)
明日はおもいっきり豆まこう